インドの人たち、人懐っこくてやさしい紳士淑女な人多いです。
プーナの町へ到着直後、
道に迷って疲れて泣きそうになってるとき、
「どこから来たの?日本?
やあやあ、インドへようこそ!」と
やさしく話しかけてくれた おじいちゃん
まったく英語がわからないのに、
一生懸命話しかけてくれる おばあちゃん
二言目には
「何歳?!結婚してるの?夫はどこ?子供はいないの?」と
矢継ぎ早にプライベートなんて無し☆
ってな質問放射してくるおばちゃん
見に行ったボリウッド映画の話をしたら
観光客じゃなくて 人として
生き生きとしたおしゃべりをしてくれた、
リクショーおじさんなど
学校の先生やお医者さんも、もちろんだけど、
普通の人も、人の良いフレンドリーな方が多いみたい。
まぁ、闇の面もすごくあって、手足が腐って無い人や、
目が潰れてる人、なんでこうなっちゃったの?ていうくらい
まともに見れないような姿をした人も、たくさんいる。
聖地ハリドワール、ガンジス川のほとりに来たら
荒風吹き荒れる中に、座り込んで缶を差し出してくる
おばあちゃんたちが集まっていた。
ここで死にたくて来たのだろうけど、
でもこんなに寒いのに。
人それぞれにカルマがあって、
来世はもっと良くしてやろうって
今ある人生をベストに生き抜くだけ。
その人生観に意義はあると思うけど、
でもカースト制度のもつ、
今生では絶対良くなれっこ無いっていう
マイナスの非執着心
それが積み重なり、
修復不可能なまでに広がった格差社会。
これは教育によって下克上が可能な
日本やアメリカの社会とは 違っていて、
立ち寄らせてもらった私にコメントする資格は
無いだろうけど
私は日本人は幸せだと思った。
2009年2月27日金曜日
universe is working
首都ニューデリーの滞在時間は36時間
北上するまでの一泊の宿
映画に行く前に時間があったので、
映画に行く前に時間があったので、
東京でいうと広尾にあたるような
カーン・マーケットという
カーン・マーケットという
在住外国人向け高級店が並ぶエリアへ向かった。
多少お金を払っても、落ち着いて本が読める、
多少お金を払っても、落ち着いて本が読める、
空調の効いた、トイレのきれいで、
静かなお店で休みたかったの。
路地を歩いてたら、
路地を歩いてたら、
チョコレート専門店の看板がかかっていたので、
急な階段を上がってお店に入った。
すると、私の名前を呼ぶ声が後ろからした。
急な階段を上がってお店に入った。
すると、私の名前を呼ぶ声が後ろからした。
振り返ると、バークレー時代の友人 ミーナに遭遇!
ハーバードを卒業してUCバークレーの院に学び、
ヨガマンダラでダルマニディ先生のTTを
ハーバードを卒業してUCバークレーの院に学び、
ヨガマンダラでダルマニディ先生のTTを
一緒に受けたミーナはデリーのアメリカンスクールで
先生をしてる、のは知ってた。
ときどきメールのやりとりはしてたけど、
フェイスブックもマイスペースもやってないので疎遠になり
最近は、またアメリカに戻ったのかと思って、
今回の旅に関しても、とくに連絡を取ってなかった。
驚いたけど、
ときどきメールのやりとりはしてたけど、
フェイスブックもマイスペースもやってないので疎遠になり
最近は、またアメリカに戻ったのかと思って、
今回の旅に関しても、とくに連絡を取ってなかった。
驚いたけど、
なんだか当たり前にここで会ったような気もして、
北インドから戻ったら
北インドから戻ったら
夕食をする約束をして連絡先を交換した。
宿に帰って ロンリープラネットを開いたら
ニューデリーの人口は1280万人もいるらしい。
ここでは 何かの力が 有効に働いてるみたい。
宿に帰って ロンリープラネットを開いたら
ニューデリーの人口は1280万人もいるらしい。
ここでは 何かの力が 有効に働いてるみたい。
2009年2月26日木曜日
milk, ghee, buttermilk....
インドでは牛が聖なる生き物として偏愛されてるけど
清らかで素直な、サットヴァ的性質を現すシンボルとしての
意識を持って彼らの顔を見ると、
本当に穏やかで平和な、かわいい顔をしている。
アーユルヴェーダのさまざまな処方は、
牛由来の食べ物抜きには成立しない。
牛乳に乳酸菌を加えて凝乳(カード/ヨーグルト)をつくり
それを攪拌して浮き上がったツブツブがバター、
残ったのがバターミルク
そのバターをさらに加熱して水分を飛ばしたのがギーっていうから
牛さん、ごくろうさまです。
世界的に牛乳は近年汚名を着せられていて、
豆乳へのシフトが行われてるけど
ソーイ・ミルクはミルクという名前はついてても
大豆を砕いた汁なのだ・・・
牛乳の代用品にはならないし、
取りすぎることに、問題もある。
カリフォルニアでは逆にちゃんとした牛乳を見直す動きも出ていて
穀物ではなく草を食べて育った、ホルモン剤・抗生物質不使用の
オーガニック無加工牛乳が入手できる店が増えてきてるし、
スタバでも一時期は選択性でオーガニックミルクが選べたのだ。
乳糖不耐性のケースや、飼育環境が昔と異なっている残念な現実は
アーユルヴェーダのドクターも重々承知の上で、
それでも、牛乳の素晴らしさをすすめてくる。
特に牛乳とギーは、薬用成分を組織の奥まで届ける
運び屋(アヌパン)として、ハーブと混ぜて多用される。
一回に飲む量は、アメリカサイズのマグカップみたいに多くは無く
120cc位~200cc そして、絞りたてのミルクでない場合は
必ず加熱してアツアツを飲むのだそう。
体調がちょっと悪いかな?というときは、
ターメリック と 生姜の摩り下ろしを小さじ1ずつ
お好みで黒糖やハチミツを加えて 寝る前に飲んでみては。
一時期、このミックスを小瓶にいれて携帯しては
スタバでホットミルクを頼んで、混ぜて飲んでいました。
エコのために、店内用マグカップでお願いしてたのだけど、
ターメリックは、マグカップの内側を鮮やかな黄色に染めてしまって
店員さんに、申し訳なかったことがあった。
紙コップにしたほうが、きっとベターです。
清らかで素直な、サットヴァ的性質を現すシンボルとしての
意識を持って彼らの顔を見ると、
本当に穏やかで平和な、かわいい顔をしている。
アーユルヴェーダのさまざまな処方は、
牛由来の食べ物抜きには成立しない。
牛乳に乳酸菌を加えて凝乳(カード/ヨーグルト)をつくり
それを攪拌して浮き上がったツブツブがバター、
残ったのがバターミルク
そのバターをさらに加熱して水分を飛ばしたのがギーっていうから
牛さん、ごくろうさまです。
世界的に牛乳は近年汚名を着せられていて、
豆乳へのシフトが行われてるけど
ソーイ・ミルクはミルクという名前はついてても
大豆を砕いた汁なのだ・・・
牛乳の代用品にはならないし、
取りすぎることに、問題もある。
カリフォルニアでは逆にちゃんとした牛乳を見直す動きも出ていて
穀物ではなく草を食べて育った、ホルモン剤・抗生物質不使用の
オーガニック無加工牛乳が入手できる店が増えてきてるし、
スタバでも一時期は選択性でオーガニックミルクが選べたのだ。
乳糖不耐性のケースや、飼育環境が昔と異なっている残念な現実は
アーユルヴェーダのドクターも重々承知の上で、
それでも、牛乳の素晴らしさをすすめてくる。
特に牛乳とギーは、薬用成分を組織の奥まで届ける
運び屋(アヌパン)として、ハーブと混ぜて多用される。
一回に飲む量は、アメリカサイズのマグカップみたいに多くは無く
120cc位~200cc そして、絞りたてのミルクでない場合は
必ず加熱してアツアツを飲むのだそう。
体調がちょっと悪いかな?というときは、
ターメリック と 生姜の摩り下ろしを小さじ1ずつ
お好みで黒糖やハチミツを加えて 寝る前に飲んでみては。
一時期、このミックスを小瓶にいれて携帯しては
スタバでホットミルクを頼んで、混ぜて飲んでいました。
エコのために、店内用マグカップでお願いしてたのだけど、
ターメリックは、マグカップの内側を鮮やかな黄色に染めてしまって
店員さんに、申し訳なかったことがあった。
紙コップにしたほうが、きっとベターです。
with kindness
スネハナっていうカテゴリーのセラピーが好き。
この言葉の英訳はaffection
・愛おしむ
・優しいきもち
・いたわり
などを表す
love therapy/ラブセラピーなんて英訳をしてる人もいた。
ドーシャが本来の座から溢れて、離れて、身体の弱った部分に、
へばりついて問題を起こすことが。疾患につながる。
それをスネハナを通じて、やさしく ゆるませてあげて、
スロータス(管) に流して 一番近い出口から外へ排出!
というのが、パンチャカルマのフムフムらしい。
・薬用ギーやゴマ油を飲む 内服スネハナ
・アビヤンガ オイルマッサージ
・バスティ 薬用オイルや薬水を使った浣腸
(腸を通じて栄養を吸収させる目的でも使われる)
・ナシヤ 鎖骨から上の問題に響かせる点鼻薬で不安症に効果的
・シロダーラ 第三の目にタラタラオイルを垂らすセラピー
・スウェダナ スチームサウナ
(オイルマッサージを行った後に行う)
これら、情報として聞いて
なんとなく分かった気になってたり、
一度スパで体験して こんなもんか と思ってたら
アーユルの専門施設で 医師のガイドで その人のために
オーダーメードでプログラムされたものを体験すると、
みんなクニャクニャのいい子で性善説な感じになっちゃうくらい、
スゴイ効果!
アーユルヴェーダの哲学は、悪いところを切って、
貼ってのみじゃなくて、 無茶がたたって、スネてる箇所を、
ハグして、あっためて 本来の姿に戻してあげる、
しごくスイートなもの。
まあ、すごく大きなカテゴリーで、
私が見たものはほんの一部なのだけれど。
寝る前のゴマ油で足裏マッサージをとりいれてる、
ヴァータ的傾向のある人は、
白湯を飲む習慣も実践してみて。
ふーふー冷ましながら飲むあたたかいお湯は、
こびりついたアーマ(老化の元になる未消化物)を流して
その温かさと潤いで、乾燥的傾向をなだめてくれます。
マイ水筒を持ち歩くのがベストだけど、
何気にスタバでも親切対応してくれますよ。
この言葉の英訳はaffection
・愛おしむ
・優しいきもち
・いたわり
などを表す
love therapy/ラブセラピーなんて英訳をしてる人もいた。
ドーシャが本来の座から溢れて、離れて、身体の弱った部分に、
へばりついて問題を起こすことが。疾患につながる。
それをスネハナを通じて、やさしく ゆるませてあげて、
スロータス(管) に流して 一番近い出口から外へ排出!
というのが、パンチャカルマのフムフムらしい。
・薬用ギーやゴマ油を飲む 内服スネハナ
・アビヤンガ オイルマッサージ
・バスティ 薬用オイルや薬水を使った浣腸
(腸を通じて栄養を吸収させる目的でも使われる)
・ナシヤ 鎖骨から上の問題に響かせる点鼻薬で不安症に効果的
・シロダーラ 第三の目にタラタラオイルを垂らすセラピー
・スウェダナ スチームサウナ
(オイルマッサージを行った後に行う)
これら、情報として聞いて
なんとなく分かった気になってたり、
一度スパで体験して こんなもんか と思ってたら
アーユルの専門施設で 医師のガイドで その人のために
オーダーメードでプログラムされたものを体験すると、
みんなクニャクニャのいい子で性善説な感じになっちゃうくらい、
スゴイ効果!
アーユルヴェーダの哲学は、悪いところを切って、
貼ってのみじゃなくて、 無茶がたたって、スネてる箇所を、
ハグして、あっためて 本来の姿に戻してあげる、
しごくスイートなもの。
まあ、すごく大きなカテゴリーで、
私が見たものはほんの一部なのだけれど。
寝る前のゴマ油で足裏マッサージをとりいれてる、
ヴァータ的傾向のある人は、
白湯を飲む習慣も実践してみて。
ふーふー冷ましながら飲むあたたかいお湯は、
こびりついたアーマ(老化の元になる未消化物)を流して
その温かさと潤いで、乾燥的傾向をなだめてくれます。
マイ水筒を持ち歩くのがベストだけど、
何気にスタバでも親切対応してくれますよ。
2009年2月18日水曜日
applying remedies
日曜日に行われたアーユルヴェーダ学会で知り合った、
だから、会計を終えた時に、
まあ一刻も早く帰りたがった、それにも理由はあって、
私はというと、サンスクリットの語句が覚えられないので、今から勉強。
授業で習ったことを、人体実験するのが楽しいです
Dr.ナシェールに会いに、街の反対側まで出かけた放課後。
ドイツにたびたびアーユルヴェーダの指導をしに通っていて
彼の地にアーユルヴェーダの学校を作ろうとしてる彼は
現在、プーナでイギリス、アメリカ、ドイツからの生徒を指導してる。
東西両側の人の陥りがちな癖やパターンがわかってる方なので
東西両側の人の陥りがちな癖やパターンがわかってる方なので
ざっくばらんな、つっこんだ質問もしやすく、
今後勉強を続けていく選択肢について相談をしました。
そして、ダール(豆)とローティー(小麦)の地味飯をとり夜8時。
三輪リクショーに乗って デコぼこ夜道を 家まで帰ったら、
縦に横に ガッタンXゴットン 揺られてX揺られて
胃の中のものが攪拌されて、気持ちが悪い
だから、会計を終えた時に、
「アグニ(消化)のためにも、5分、10分休んでから行こう」
って言ったのに~、せわしなく帰りたがるシャンタールさん!
まあ一刻も早く帰りたがった、それにも理由はあって、
可愛そうに、彼女は忙しいスケジュールの連続に熱を出してる。
シュンティ(乾燥生姜)の粉末をペースト状に練ったものを
オデコに塗り塗りして、ベッドへ直行。
この季節に乱しやすいヴァータとカファからくる発熱に有効なのだそう。
私はというと、サンスクリットの語句が覚えられないので、今から勉強。
明日はどれだけ研修内容を理解したかをみる、最終試験なのです。
ブラーミン茶を飲むと記憶力が良くなるって本当なの?
授業で習ったことを、人体実験するのが楽しいです
2009年2月10日火曜日
life is sweet
ブログ読んでる 日本の友だちから、私がインド人化してる!
っていうメールが来たけど、どのあたりがしてるのかしら。
甘いもののことをマドゥーラといいます。
甘 塩 酸 辛 酸 渋 の6つの味の中で
ドーシャに関らず一番大きな割合を占めるべき味
甘いといっても砂糖やチョコのことではなく
米やパン、牛乳や果物など
天然の甘みを指すのですが
味と感情は深い関係があって、甘い生活とか、
甘酸っぱいとか 甘いという味は特に
形容詞としても使われるくらいだけど
甘いものを、それが悪影響を及ぼす位まで食べ過ぎてしまう
場合、それは寂しかったり不安だったりして
人生の中での甘さ、充足感を求めての
代替行為のことが多いとアーユルヴェーダでは指摘してます
じゃ、食べ物以外の甘い気にさせてくれるものって何でしょう
恋愛はあたりまえだけど
ヨガも終わった後 なんかお腹いっぱいな気分になるよね
ちっちゃい子供とぎゅーーっと頬ずりしたり
オイルマッサージや なんかも。
今日昼食後にレーズンを買ったとき
カウンターに作りたてのお菓子が並べられてたので
おじさんに「きれいだから写真とってもいい?」って
お願いして、このブログ写真撮りました。
そしたら、なんと、タダで一つくれました。
すごく嬉しかったけど、満腹だったので
道の子どもにあげたら、喜ばれた。
お腹も心もいっぱいのスイートで満たされました。
っていうメールが来たけど、どのあたりがしてるのかしら。
甘いもののことをマドゥーラといいます。
甘 塩 酸 辛 酸 渋 の6つの味の中で
ドーシャに関らず一番大きな割合を占めるべき味
甘いといっても砂糖やチョコのことではなく
米やパン、牛乳や果物など
天然の甘みを指すのですが
味と感情は深い関係があって、甘い生活とか、
甘酸っぱいとか 甘いという味は特に
形容詞としても使われるくらいだけど
甘いものを、それが悪影響を及ぼす位まで食べ過ぎてしまう
場合、それは寂しかったり不安だったりして
人生の中での甘さ、充足感を求めての
代替行為のことが多いとアーユルヴェーダでは指摘してます
じゃ、食べ物以外の甘い気にさせてくれるものって何でしょう
恋愛はあたりまえだけど
ヨガも終わった後 なんかお腹いっぱいな気分になるよね
ちっちゃい子供とぎゅーーっと頬ずりしたり
オイルマッサージや なんかも。
今日昼食後にレーズンを買ったとき
カウンターに作りたてのお菓子が並べられてたので
おじさんに「きれいだから写真とってもいい?」って
お願いして、このブログ写真撮りました。
そしたら、なんと、タダで一つくれました。
すごく嬉しかったけど、満腹だったので
道の子どもにあげたら、喜ばれた。
お腹も心もいっぱいのスイートで満たされました。
just say it
教室で 開始時刻が過ぎても現れない先生を待っていた。
隣に座ってたキラ(30才/イギリス/自然療法医/ピッタ・ヴァータ)が
「ああ、チャイが飲みたい」と声に出した まさにその瞬間に
構内を巡回してる チャイ屋さんが入ってきた。
口笛を鳴らして、喜ぶキラに 向かって
:欲しいものがあれば 口に出して 泣いて 宇宙に願いを訴えなさい
赤ちゃんの鳴き声を聞いた お母さんが駆けつけるように
助けが来るから:
っていうようなルミの詩を読んだけど、
今 キラの願い一瞬で叶ったね!
と言うと、
彼女は笑って 最近出席したヨガクラスで
先生から聞いた話をお返しにしてくれた
:ちょっと離れたところにいる友だちに
振り向いて もらいたかったら
名前を呼ぶでしょう?
一度で届かなかったら大きな声で、
または繰り返して呼ぶでしょう?
私たちがクラスでオームというマントラを唱えているときにも
神さまの注意をひくために
ウインクをして合図を送ってるんです:
いい話だ~! すてきなヨガの先生だ~!
お祈りするとき、あらためて言葉を考えるでしょう、
そして、外の現れに お願いする形をとることで、
自分が何をしたいか絞ったり、そのときの自分の心が、
靄の中から見えやすくなる力なんかが、ある気がします。
隣に座ってたキラ(30才/イギリス/自然療法医/ピッタ・ヴァータ)が
「ああ、チャイが飲みたい」と声に出した まさにその瞬間に
構内を巡回してる チャイ屋さんが入ってきた。
口笛を鳴らして、喜ぶキラに 向かって
:欲しいものがあれば 口に出して 泣いて 宇宙に願いを訴えなさい
赤ちゃんの鳴き声を聞いた お母さんが駆けつけるように
助けが来るから:
っていうようなルミの詩を読んだけど、
今 キラの願い一瞬で叶ったね!
と言うと、
彼女は笑って 最近出席したヨガクラスで
先生から聞いた話をお返しにしてくれた
:ちょっと離れたところにいる友だちに
振り向いて もらいたかったら
名前を呼ぶでしょう?
一度で届かなかったら大きな声で、
または繰り返して呼ぶでしょう?
私たちがクラスでオームというマントラを唱えているときにも
神さまの注意をひくために
ウインクをして合図を送ってるんです:
いい話だ~! すてきなヨガの先生だ~!
お祈りするとき、あらためて言葉を考えるでしょう、
そして、外の現れに お願いする形をとることで、
自分が何をしたいか絞ったり、そのときの自分の心が、
靄の中から見えやすくなる力なんかが、ある気がします。
2009年2月9日月曜日
passing gas?
豆を食べすぎて、お腹が張ったり、
オナラがぷーぷーぷーぷー出たりして こまったことはないでしょうか。
私はベジタリアンだったとき、ヒヨコ豆やキドニービーンズを
食事に多用していて、悩まされていたわけです。
そのために一晩豆を水に漬けとく、とか 一度湯でこぼして水を代えるとか
試したけど、あんまり効果は無かった。
アシュウィン先生のところに滞在してたとき
英語は話せないけど、なぜか抜群にコミュニケーションがうまい
アシュウィン・ママと仲良くなって
台所に入りびたって お料理する所を見せてもらってました。
そのときに、恐ろしく臭いスパイスを彼女がよく使っていて
「これを使うと、おならが出なくなるのよ」と教えてくれた。
サンスクリット:hing
英語:asafetida
日本語:阿魏
というこのスパイスは、ヴァータを下げお腹に溜まったガスを下に散らし
消化器官をきれいにするスパイスとして
すべての台所に常備すべきもの、だそう。
学校ではhingashtak choornaという、
これを主体に8つのハーブをブレンドした
消化促進剤・アグニを活性化させる粉薬を実習で作り、
ギーと混ぜて食事の30分前に
採るように、先生にすすめられました。
好き嫌いに個人差のある匂いが広がってしまうため
調理するときは鍋を熱しギーを加えhingをほんの少し1/8 tsp 位
油の中に泳がせてから使うとマイルドになるそうです。
過剰摂取はピッタを上げるので気をつけて。
オナラがぷーぷーぷーぷー出たりして こまったことはないでしょうか。
私はベジタリアンだったとき、ヒヨコ豆やキドニービーンズを
食事に多用していて、悩まされていたわけです。
そのために一晩豆を水に漬けとく、とか 一度湯でこぼして水を代えるとか
試したけど、あんまり効果は無かった。
アシュウィン先生のところに滞在してたとき
英語は話せないけど、なぜか抜群にコミュニケーションがうまい
アシュウィン・ママと仲良くなって
台所に入りびたって お料理する所を見せてもらってました。
そのときに、恐ろしく臭いスパイスを彼女がよく使っていて
「これを使うと、おならが出なくなるのよ」と教えてくれた。
サンスクリット:hing
英語:asafetida
日本語:阿魏
というこのスパイスは、ヴァータを下げお腹に溜まったガスを下に散らし
消化器官をきれいにするスパイスとして
すべての台所に常備すべきもの、だそう。
学校ではhingashtak choornaという、
これを主体に8つのハーブをブレンドした
消化促進剤・アグニを活性化させる粉薬を実習で作り、
ギーと混ぜて食事の30分前に
採るように、先生にすすめられました。
好き嫌いに個人差のある匂いが広がってしまうため
調理するときは鍋を熱しギーを加えhingをほんの少し1/8 tsp 位
油の中に泳がせてから使うとマイルドになるそうです。
過剰摂取はピッタを上げるので気をつけて。
2009年2月7日土曜日
flavor of health
健康によいものって無味乾燥な味付けなことが多いけど
アーユルヴェーダは ぼーっとした味の無いものは
感覚器官をボケさせるので よろしくない としていて
(持ってる機能は使ってあげないと衰えちゃうから)
甘 塩 酢 苦 辛 渋 の6つの味を きちんとつけて
食べる人が喜んで美味しく ポジティブ バイブでいただくことが
栄養の質も 効果的に 摂取されるようになる と考える
「食べ物も薬も美味しくないとダメ」 っていうのが、
もう禁欲的な自然療法や、微妙な味を味わう食事が良しとされる
風習からみると驚き。
「不味いゼ、つまり これこそは 身体にいいに違いない」
っていう青汁CM的な理屈が信じられてるけど それは やはり 大方
長続きしないし、 まずい食べ物は身体も緊張して硬く閉じちゃうから
味は 気にかけて 良くしてあげるんだそうです
チーズとワインのマリアージュっていう言葉のように
それと同じような いわゆる化学反応、結びつきが
食べるものや 見るもの 聞くこと
体験する、すべての感覚器官において 起こって
二つの極の間を ちょっとずつ 引っ張り合いっこしてる
極A 疲れて老化を促進する方(不調和)
vs
極B 潤わせて若返りを促進する方(調和)
自分にとっての適切さとは、何だろう。
それは人に言われてとか、メディアで見たからではなくて、
オリジナルのユニークな自分が時間をかけて探っていくもの
年齢や季節やその日の状態によって 揺れ動くもの
5つの飲物が自分の前に並んでいたら
そのとき、どれを選ぶか判断する基準と賢さを持っているか。
基本方針は:
しっかり食べて しっかり出して 出し切ってから しっかり食べる しっかり運動して しっかり休む
疲れきるまで頑張らない 大切な人たちとおしゃべりをして 心の栄養補給を楽しむ
健康は、病気が不在なこと(absence of dis-ease)じゃなくて
もっとポジティブで積極的で豊かなさま
誰かが無邪気な面白いことを言って
部屋中の皆で、涙が出るくらいの笑いを共有したり
朝 チャイを飲みながら 日なたぼっこをしみじみしてるときに、
体全部の細胞が、喜んで光ってるような気がする。
そこに健康とすごく重なってる 何かがあるような感がある。
visit to the hospital
先週と今週は お医者さんについて色んな患者さんを回りました。
4年間悪性の関節炎を患っている女性は
西洋の病院でステロイド治療を続け もぐらたたきに疲れて
時間はかかるけど 根っこからきちんと治してくれるという認識で
アーユルヴェーダに方向転換 (こういう人多い)
体のポジションをちょっと変えるだけでも 顔をしかめ苦しそう
でも、痛みが無いときは 笑顔をうかべていて少女みたいに若々しい
一週間の入院で知覚する症状が20%改善したそうで
旦那さんと5歳の娘さんが傍らに付き添っていた。
家族が寄り添ってると、こっちも見ててほっとする。
もう一人の女性は 余命一ヶ月と言われている末期がんの患者
B型肝炎からガンを起こして 素人でも分かるくらい顔に黄色の影が出ている。
死が訪れることが 分かっている人の脈を 初めて とらせてもらいました
本人には希望が無いことは知らされてない、
とお医者さんは言ってたけど
彼女のすっきりした か細い笑顔を見てると
本当は分かってるんじゃないかな、とせつない気になった。
2人とも私と同じ年です。
ときどき スカした態度をとってしまうけど
与えられてるものに感謝して、自分にしかできないやり方で
しっかり命を生き抜こうと、真面目に思った。
2009年2月6日金曜日
what about breakfast
スパイス大国 インドでは唐辛子が好まれてるので
気をつけないと、せっかく注文した料理が辛くて
舌が燃えて しかたがない なんってはめにも陥ることがあり
注文はコンサバにならざるをえません。
朝 ヨガを受けたあと 朝ごはんをゆっくり外で食べて チャイを飲み
そのまま病院または学校に行くってパターンが好きなのだけど
舌が燃えて しかたがない なんってはめにも陥ることがあり
注文はコンサバにならざるをえません。
朝 ヨガを受けたあと 朝ごはんをゆっくり外で食べて チャイを飲み
そのまま病院または学校に行くってパターンが好きなのだけど
ドーサという パリパリのクレープのような食べ物を南インドで味わってから
朝食はそればかり頼んでいる。
urad dal という黒い小さな豆の皮をむいたものの粉と
米粉を1:3くらいの割合で水と混ぜては
一晩発酵させて、薄く延ばして焼くもの。
ドーサの中には、ココナッツと香草だったり、
マサラで味付けしたジャガイモだったり
添え物としてココナッツのチャツネと
名前忘れたけど甘辛い汁物が付いてきて
たいへん栄養価も高く、カリカリ×しっとりで美味しいものです。
・・・
学校の近くのpure veg(卵を使わないベジタリアン)レストランで
ついに全種類のドーサを制覇しました。
新しいものにチャレンジしないと
人間成長が無いでしょう!
と思い、それが 何なのか分からなかったけど
大体メニューの中の位置と値段でこれはいける!と見当をつけた
assorted pakoda(パコダの盛り合わせ)を指差注文しました
大体メニューの中の位置と値段でこれはいける!と見当をつけた
assorted pakoda(パコダの盛り合わせ)を指差注文しました
おでこに赤いクムクムの粉をつけた給仕さんは
無表情で頷いて奥に引っ込み
出てきたものは 皿に山盛りの 天ぷらでした
しかも 中身が伺えない程ぶ厚い衣に包まれた天ぷら~
でもこの日は 一人だったので
一緒に青ざめてくれる もしくは笑い飛ばしてくれる
友達もおらず
「私はpakodaが食べたかったのよ」という顔をして口にしたら
一個目の中身は 青唐辛子でした 舌炎
けっきょく ドーサを頼みなおして 甘いチャイも頼んで口直し
ドーサと キチャリ(豆と米のお粥) と ターリー(セットメニュー) だけで
もう旅のご飯はまかなえるかも・・・ という気持ちと
でも危険を恐れず 新しいメニューにチャレンジし続けるべきか?!
でゆれるのでした。
登録:
投稿 (Atom)